いぬとねこの保険で実際に請求してみた。手続きや支払いまでの時間は?
ペットを飼われているみなさんはペット保険に入られていると思います。どのペット保険が一番か?はみなさんが希望する保障範囲などにより色々変わります。我が家は「いぬとねこの保険プラチナプラン保障割合90%」に加入しています。この保険と保障範囲のメリットデメリットは他のサイトでたくさん書かれていますのでそちらを参考に。この記事では私が実際にこのプランで保障請求しましたので、手続きや支払いまでの時間を書こうと思います。ペット保険考えられている方の参考になれば幸いです。
いぬとねこの保険を簡単におさらい。
いぬとねこの保険は日本ペットプラス少額短期保険株式会社が提供しているペット保険です。
我が家はここの「プラチナプラン保障範囲90%」に加入しています。
選んだ理由は、「90%保障」「保障限度なし」「年額保障限度額最大90万」というところが大きいです。色々検討して、最初に自己負担で支払う必要ありますが後日請求で90%返ってくるのはやはり大きなメリットでした。
チワワの環軸関節亜脱臼の治療に使用した
我が家のチワワが環軸関節亜脱臼になってしまった時にこの保険に大変お世話になりました。
最初に、行きつけの動物病院で症状をはっきりさせるためにCTでの検査が必要であり、その結果によっては手術もっ必要であることが説明されました。動物のCTができるところは限られており、費用は約10万ほど。さらに手術となった場合は30〜50万ほどかかると説明されました。とてもポンと出せる金額ではありません。保険が効くか尋ねたところ大丈夫使えますとのこと。保険に入っていなかったらと思うとゾッとします。
いぬとねこの保険の保障申請方法
請求方法はまずHPから申請書類のダウンロードします。
申請書に必要事項を記入し、5番の傷病内容の箇所はできるだけ具体的に詳しく書くようにしましょう。
動物病院の診察領収証明書は原本が必要です。
後日何かに使う場合を考えて、また、支払われた金額があっているか確認のためコピーを保管または写真を撮っておくことをお勧めします。
実際の支払いまでの期間
私の場合、最初のCTおよびMRIにかかった費用の支払いには3週間程度、
そのあとの内科治療のための診察および投薬については2週間程度で支払われました。
支払いまでの期間も1ヶ月以内と非常に満足できるものでした。
まとめ
いぬとねこの保険で実際に請求したことについて書いてみました。
請求書類に記入し診察領収証明書を送るだけなので手続きとしても簡単です。また、支払いまでの期間は私の場合1ヶ月以内でした。支払いまでの時間も短く満足しています。この経験から保障割合が大きなペット保険としていぬとねこの保険はお勧めできます。
#pet #保険 #保険金請求